ブラック企業大賞2014が発表されましたが、あなたは大丈夫?
Facebookのタイムラインを眺めていたら、ブラック企業大賞2014が発表されたという情報が流れてきました。(参考エントリー:「ブラック企業大賞2014」はヤマダ電機が「大賞」。たかの友梨、すき家にも部門賞)
いやぁ、毎年次から次へと凄いですね。ちなみに今回のノミネート企業は以下の通り。
株式会社 大庄(居酒屋チェーン「日本海庄や」)
JR西日本
株式会社 ヤマダ電機
株式会社 A-1 Pictures
タマホーム株式会社
東京都議会
株式会社リコー
株式会社 秋田書店
学校法人智香寺学園 正智深谷高等学校・ 株式会社 イスト9月に入ってからの緊急ノミネート
株式会社 不二ビューティ(たかの友梨ビューティクリニック)
株式会社ゼンショー(すき家)
当ブログでも、過去にブラック企業にお勤めの方の身体への影響についても色々書きました。
参考エントリー:
- 「心の病」で労災認定過去最多!ブラック企業勤務者が気をつけるべき3つのメンタルヘルス対策
- 激務のOLさん必見!姿勢を歪める休日の過ごし方
- 長時間労働はやらない方が良いと言い切るたった1つの理由
- 半沢直樹のような生き方はカラダに良いと言い切ってみる。
しかし、こうも毎年新たな企業がランクインしてくるところをみると、世の中は本当にブラック企業にはびこられているなと感じます。ここに列挙された会社は大企業ばかりですが、中小・零細企業になるとさらにひどい可能性もあります。
今回は、いつまでたってもなくならない、ブラック企業が無くならない理由と、その中での生き延び方についてお伝えしたいと思います。
世の中からブラック企業がなくならない理由
私は以前ブラック企業に勤めていました。長時間労働&パワハラでひどいものでした。私はその環境から一刻も早く抜け出したかったですが、その仕事は世の中にとって必要な仕事でもありましたから、私じゃない誰かがその環境に身を置いて頑張ってくれるなら必要な会社だとも思います。
つまり、社会にとって役立つ商品・サービスを提供している会社が生き残るためには多少のブラックは必要なのだと思います。
私たちの業界と同業種という意味ではたかの友梨美容クリニックのブラック企業っぷりも仕方ないような気がします。
実際、現状私の働きっぷりをみてもブラックです。笑
つまり、ブラック企業が無ければ経済成長はありませんし、企業としての成長もないと思うのです。
ブラック企業の定義
過酷な条件を受け入れるかどうかだと思います。
その過酷さを受け入れられなかったり、不快である場合それはブラックになりますが、自分の成長のため、会社のため、社会のために過酷な環境を受け入れ、頑張れるならブラックではないのです。
そんな中、どの様に生き残るか?
では、我々はどの様にブラック企業のストレスから逃れ、健康的に生きれば良いでしょうか?
一番簡単な方法は好きなことを仕事にすることです。
好きなことだから、ストレスにはならないなどという理由ではありません。
好きなことを仕事にすると、自分の為には当然ですが、会社の為、お客様の為、社会の為に仕事ができるようになります。
そうなれば、少々過酷な状況出会ってもストレスは少なくやり過ごせるのではないかと思います。
まとめ
ブラック企業は悪か?悪でもあり、善にでもなるものなのでしょう。
あなたは今の仕事に満足ですか?
もし満足できていないなら、仕事を変えることが、あなたが健康的に、且つ幸せにいきる方法ではないでしょうか?
是非、ご自身の仕事環境を見直し、あなたのために幸せな決断をなさってくださいね。
看護師さん応援キャンペーン
最大67%割引実施中!
関連記事